獅子倉シンジ「ねこ」展 SHINJI SHISHIKURA''NEKO''ART SHOW
守ってあげたい / You Don't Have To Worry 」F3
獅子倉シンジ「ねこ」展
SHINJI SHISHIKURA''NEKO''ART SHOW
会期 2025年4月30日(水)→5月6日(火)
最終日は16時閉場
会場 松坂屋上野店 7階
アートスペース
************
『ねこ目力 / The Odd Eyed Cat』645×645 mm
************
獅子倉シンジプロフィール
千葉県生まれ/岡本太郎氏と出会い
多摩美術大学に入学。
1999年「モーツァルトを絵画する」
個展デビュー。
2001年、BEAMSギャラリーから
メジャーデビュー。
コロナ禍に捨て猫を拾い
2022年〜「保護猫」をテーマに日本・
アメリカ・ヨーロッパで絵画作品を発表
主な個展
「獅子倉シンジ ねこのほそ道展」
(ココントンギャラリー、ベニス、2024)
「獅子倉シンジ 守ってあげたい展」
(ジオラマ食堂、大阪、2023)
「獅子倉シンジ 眼力6.0:上海〜東京〜
パリ」Bistro J by Maxim's de Paris、
ベルサイユ、2009〜2015)常設展
「獅子倉シンジ 眼力5.0:上海〜東京〜
パリ」(Vitamin Water上海店、2008)
主なグループ展
「アニマルアート展」(PBM、
ロサンゼルス、2025)
「ピースアート展」(UNESCO国連教育
科学文化機関パリ本部ジョアン・
ミロホール、東京芸術劇場、パリ〜
東京、2022)
「ボローニャ大学創立1,000周年記念
NipPop展:バラッカーノ劇場、
ボローニャ、2019)など。
『ブレイクダンス』242×303㎜ 墨
『さくらねこ』F12 アクリル
座右の銘は『芸術は長く人生は短し』
コロナ禍に瀕死の子ねこを保護したことから
「保護猫」が作品テーマとなりUNESCO
パリ本部ジョアン・ミロホールでの
展覧会を皮切りに、2022年よりアメリカ、
イタリア、日本、フランスの主要都市で
定期的に美術展を行っている。
今回の「ねこ」展もいっしょに暮らす
ねこの自由で美しいしぐさやコケティッシュな
表情をとらえた絵を展示。
LAで大人気だった「守ってあげたい」や
ベニスで話題となった「さくらねこ」、
雑誌「BRUTUS」で年間ベスト作品賞の
「目力」をリミックスした
「ねこ目力(オッドアイ)」出品。
どうぞご高覧ください。
*************
『虹の彼方へ』242×303㎜ 墨
*************
7階アートスペース