本館 B1F
食品/
NEW
2025.07.24

今週のおすすめ日本酒 ≪越の誉≫

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

今週のおすすめ日本酒 ≪越の誉≫

 

 

 

今週のおすすめ日本酒を

ご案内いたします🍶

 

 

 

 

画像

 

 

● 越 の 誉 ●

 

≪ 新潟県 ≫

 

7/23㈬-7/29㈫

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

おすすめ商品はこちら↓↓

 

 

 

 

画像

 

越の誉 純米大吟醸原酒

越神楽

 

容量 720ml

税込価格 5,500

 

 

「越神楽(こしかぐら)」は原酒造が開発に携わり七代目蔵元が命名したオリジナル酒米。酒米の王と呼ばれる山田錦を親に持つ「越神楽」で醸す日本酒はうっとりするような華やかさと新潟らしい繊細さを兼ね備えます。
「純米大吟醸原酒 越神楽」はそんな越神楽を40%まで磨き上げ、純米のふくよかさと華やかな吟醸香を引き出しながら滑らかな口当たりに仕上げた一本。200年に渡る歳月を酒造りの研鑽に尽くしてきた原酒造が情熱と自信を持って醸し上げた純米大吟醸です。

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

画像

 

越の誉 純米吟醸 封印酒

 

容量 720ml

税込価格 1,870円

 

 

淡麗ながら充実した香味を実現した越後の純米吟醸。香り高いきょうかい1801号と、味わいに優れた吟醸酵母の元祖・きょうかい901号をブレンドして醸し、地元新潟県産《越神楽》の魅力を最大限に引き出しました。フルーティで華やかな香り、飲むほどに旨さを感じる柔らかなふくらみ、口内に広がる深い余韻と透明感のある味わいをお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

画像

 

越の誉 teca (テカ)

純米大吟醸 無濾過原酒

 

容量 720ml

税込価格 1,925円

 

 

上品な果実香と甘み・酸味の絶妙なバランスが特長の純米大吟醸無濾過原酒「teca(テカ)」。伝統の「酒母四段仕込み」によって、ふくよかで透明感のある味わいに仕上げました。冷やしてそのままはもちろん、ワイングラスで香りを楽しむのもおすすめです。

 

商品名「teca(テカ)」は柏崎の夏を彩る  にちなむ花火用語「輝(てか)」と、イタリア語で“宝箱”を意味する「teca」に由来しています。夜空に咲く花火のように、記憶に残る味わいをお届けします🎇

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

原酒造株式会社・・・文化11年(1814年)から新潟柏崎で日本酒を造り続けている酒蔵。200年の歴史をもつ老舗ですが、大きな窮地を幾度と迎えています。明治44年に柏崎で起きた、柏崎大火と2007年の中越沖地震に見舞われています。甚大な被害に見舞われても、「酒が人にもたらす喜びと慰めの価値」に意義を見出し、「こんなときだからこそ、絶対に質の悪いものは出さない」 という強い思いで、蔵人たちは情熱を持って原酒造を再興してきました。原酒造は、困難を幾度も乗り越えてきた誇りを持って、「幸せを呼ぶ酒」を合言葉に酒造りを続けています。

 

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております★

 

 

 

 

 

※ 運転される方、20歳未満の方の

アルコール類の試飲はご遠慮願います。

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

 7 ◆

 

 

画像

 

 

 

 ◆

 

 

画像

 

 

 

 

 

地下1階 和洋酒売場

〈 D&M CAVE UENO 〉

 

 

 

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

和・洋酒 TOPICS

フロア
本館 B1F
カテゴリー
食品/

RECOMMEND BLOG