本館 6F
リビング・キッチン・文具/
2025.02.13

「桜」🌸いろいろ

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

「桜」🌸いろいろ

 

まだまだ厳しい寒さですが

立春も過ぎ、暦の上では春を迎え

梅の花の開花や、日が少しずつ長くなっているこの頃に春を感じます。

 

 

桜の開花も近づいてますね♩

 

 

吉祥寺菊屋の店頭では、ひと足先に桜が満開を迎えております。

 

 

画像

 

【九谷焼】花暦 / 桜

左 珈琲碗皿 税込¥8,800

右 マグカップ 税込¥6,600

 

透明感のある九谷の生地に水彩画のように描かれた、石川県白川市の作家 平野由佳さん作。

 

 

 

画像

 

【京焼】陶泉窯 /  祇園桜

左 湯呑 税込¥6,600

右 マグカップ 税込¥7,700

 

軽やかな線と優しい色彩の枝垂れ桜。

京都の茶碗坂の工房から届いた、京都らしい逸品です。

 

 

 

画像

 

【桜皮茶筒】秋田県伝統工芸/樺細工

左 200㌘用 税込¥7,810

右 150㌘用 税込¥6,457

 

芯材(内側)にブリキ缶を用いている為、密閉性が抜群。

豊かな表情を持ったアメ色の桜皮は使い込む程に深みを増し美しい光沢を生み出します。

 

 

 

画像

 

【常滑焼】

左 富仙黒ピンク桜急須 税込¥4,070

右 黒撫子帯綱急須 税込¥3,960

 

黒泥生地に桜の絵付けがまるで夜桜のよう。

こちらも使い込んでいくうちに、色ツヤに深みが増し、日々の暮らしに馴染んでいくことと思います。

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております!

6階 〈吉祥寺菊屋〉

 

 

ショップ情報

ショップ名

吉祥寺 菊屋

フロア
本館 6F
カテゴリー
リビング・キッチン・文具/

RECOMMEND BLOG